スパムによる不正な会員登録が増えています。何か対策はありますか?
- 更新日: 2023-04-26 02:38:58 UTC
コマースクリエイターご利用店舗様専用の記事です
スパムにより不正な名前・電話番号・メールアドレスで会員登録されるケースが増加しております。
会員登録に(1)reCAPTHA、もしくは(2)メールアドレス認証を設定することで防ぐことができると考えられますのでお試しください。
なお、登録があっても、サイトのセキュリティに影響を与えることはありませんのでその点はご安心ください。
1:reCAPTHA(リキャプチャ)を設定する方法
会員登録にreCAPTCHA(リキャプチャ)を設定できます。
設定するとAIがbotによるアクセスかどうかを自動で判定し、botと検知された場合に対象画面ではエラーメッセージが表示されるようになります。
会員登録の他、メールマガジン申込・ご注文手続き・お申し込み手続きにも設定されます。
方法の詳細は下記マニュアルをご参照ください。
マニュアル:reCAPTCHA設定
2:メールアドレス認証を設定する方法
メールアドレス認証を設定いただくと、会員登録ページでの登録時に、メールアドレス宛に届く認証コードの入力が必須となります。
会員登録のフローが増えることで、スパムによる会員登録を防ぐことができます。
※会員登録ページでの登録時のみ必須となります。注文と同時に会員登録する場合には認証コードの入力は不要となります。
設定方法:
設定>購入者・会員情報>会員設定にて、
「会員登録に、メール送信された認証コードの入力を必須にする」にチェックを入れてください。(閉店が必要です)
マニュアル:会員登録メールアドレス認証設定
注意:
スパムだけでなく一般のお客様も入力必須となりますので、ご理解の上ご設定ください。