商品ページやメルマガ登録ページを独自に作成したらデータが文字化けしました。

コマースクリエイター利用中店舗様の場合

コマースクリエイターの文字コードは「UTF-8」で統一しているため、静的ページで利用する文字コードも「UTF-8」で制作してください。
他の文字コードを利用している場合、文字化けが起こりえます。

■HTMLファイルの文字コード記述例

<head>~<head>内に、下記の文字コード指定タグを挿入してください。

<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=UTF-8">

 

コマースクリエイター未利用もしくは一行中店舗様の場合

従来のfutureshopの文字コードは「Shift-Jis」で統一しているため、静的ページで利用する文字コードも「Shift-Jis」で制作してください。
他の文字コードを利用している場合、文字化けが起こりえます。

■HTMLファイルの文字コード記述例

<head>~<head>内に、下記の文字コード指定タグを挿入してください。

<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS">

 

この記事は役に立ちましたか?