「iPhoneの標準メールアプリ(メール.app)」の設定方法を教えてください。

設定手順は下記の通りです。

DNS切替前の店舗様は、以下の記事もあわせてご確認ください。

■虎の巻:DNS切替前後(ドメイン・メールサーバ切替時)のメールの設定はどうすれば良いですか?

 

1.アカウントの設定画面を開く

設定>アカウントとパスワード>アカウントを追加>その他>メールアカウントを追加 をタップ

 

2.追加するメールアドレスを登録する

下記の通り設定して「次へ」をタップ

  • 名前:任意の差出人名
  • メールアドレス:登録したいメールアドレス
  • パスワード:サイトマネージャーで設定したパスワードを入力する(不明な場合はサイトマネージャーでの再設定となります)
  • 説明:任意入力

 

3.送受信設定を行う

「POP」を選択し、下記の通り設定して「保存」をタップ
※設定内容は受信メールサーバー/送信メールサーバー共通

  • ユーザ名:サイトマネージャーのメール設定画面でPOP IDを確認して入力する
  • ホスト名:共用サーバードメイン名
  • パスワード:入力済みのものから変更不要

※ホスト名について

スタンダードプランは c××.future-shop.jp
Goldプランは g××.future-shop.jp


××の部分は店舗様によって異なります。
ご契約時にお送りしております「セットアップ情報」をご確認いただくか、
futureshop管理画面>管理 の「サーバー名」をご確認ください。

<例>

上記のようにC03と表示されている店舗様の場合は、
送受信メールサーバーのホスト名を「c03.future-shop.jp」にご変更ください。

 

「サーバーの識別情報を検証できません」という画面が表示される場合

「詳細」をタップし、右上の「信頼」をタップしてください。

この記事は役に立ちましたか?