「Macの標準メールアプリ(メール.app)」の設定方法を教えてください。
- 更新日: 2023-03-27 03:20:04 UTC
設定手順は下記の通りです。
DNS切替前の店舗様は、以下の記事もあわせてご確認ください。 |
1.メールアプリを開く
Macのメールアプリを開きます。
2.アカウント追加画面を開く左上のメニュ―より、「アカウントを追加」を選択
左上のメールメニュー内、「アカウントを追加」をクリックし、「その他のメールアカウント」を選択して「続ける」をクリック
3.追加するメールアドレスを登録する
任意の差出人名と登録したいメールアドレス、パスワードを入力して「サインイン」をクリック
4.送受信設定を行う
下記の通り設定して「サインイン」をクリック
- ユーザ名 :サイトマネージャーのメール設定画面でPOP IDを確認して入力する
- アカウントの種類 :POP
- 受信メールサーバ・送信メールサーバ :共用サーバードメイン名(※)
※共用サーバードメイン名とは?
スタンダードプランは c××.future-shop.jp
Goldプランは g××.future-shop.jp
××の部分は店舗様によって異なります。
ご契約時にお送りしております「セットアップ情報」をご確認いただくか、
futureshop管理画面>管理 の「サーバー名」をご確認ください。<例>
上記のようにC03と表示されている店舗様の場合は、
送受信メールサーバーのホスト名を「c03.future-shop.jp」にご変更ください。
5.送受信サーバの設定を行う
左上のメールメニュー内、環境設定をクリック
アカウント画面左側より登録したアカウントをクリック、サーバ設定タブ内で下記情報を入力して「保存」をクリック
受信用メールサーバ(POP)
- 接続設定を自動的に管理 :チェックはずす
- ポート :995
- TLS/SSLを使用 :チェック入れる
- 認証 :パスワード
送信用メールサーバ(SMTP)
- 接続設定を自動的に管理 :チェックはずす
- ポート :587
- TLS/SSLを使用 :チェック入れる
- 認証 :パスワード
この記事は役に立ちましたか?