SBPSの本人認証サービス(3Dセキュア)利用有無を制御することは可能ですか?

SBPSでは本人認証サービス(3Dセキュア)の利用有無をfutureshop管理画面より変更できます。

 

設定をオフにする前にご確認ください

本人認証サービス(3Dセキュア) は、
カードに記載されている情報以外のパスワードにて本人認証を行い、
クレジットカード盗用などによる不正利用を防ぐ機能です。

そのため、本人認証サービス(3Dセキュア)を外すことにより一定のリスクも発生いたします。
下記サイトなどを参考の上、店舗様のご判断によりご調整ください。

 ■外部サイト:本人認証サービス(3Dセキュア)(SBペイメントサービス)

 

設定場所

設定画面はコマースクリエイターの利用状況により異なります。
コマースクリエイターの利用状況がご不明な方はコチラをご確認ください。

コマースクリエイター利用中店舗様

設定>決済>SBペイメントサービス設定 の「クレジットカード設定」箇所にて設定変更が可能です。

(お申込み時に3Dセキュア不要と申し込んでいない限りは、
原則どの店舗様も3DセキュアのON/OFFを切り替えることが可能です。)

 

コマースクリエイター未利用もしくは移行中店舗様

構築メニュー>ページ設定>SBペイメントサービス設定 の「クレジットカード設定」箇所にて設定変更が可能です。

(お申込み時に3Dセキュア不要と申し込んでいない限りは、
原則どの店舗様も3DセキュアのON/OFFを切り替えることが可能です。)

 

 

この記事は役に立ちましたか?