「デクワス」タグの設定方法を教えてください。

futureshopでは置換文字を活用し、デクワス(deqwas)のタグを設定することができます。

 

デクワスの利用に際して、商品データの自動連携はオプションの契約が必要です。

 ■サービスサイト:デクワス連携オプション

 

 ※設定画面はコマースクリエイターの利用状況により異なります。
  コマースクリエイターの利用状況がご不明な方はコチラをご確認ください。

 ※以下の設定はPC・スマートフォンの両ページに共通出力します。

 

コマースクリエイター利用中店舗様

設定>プロモーション管理>測定タグ一覧 画面右下「測定タグを追加する」より設定します。

 

利用設定

「利用する」にチェック

 

名称設定

「デクワス」などを入力(任意でお決めください)

 

置換文字設定

アカウント名:貴社のデクワスのアカウントID

共通置換文字:いずれも空欄

 

商品詳細

<body>タグ内(</body>タグの前)に出力する にチェックしてください。

出力内容に下記のタグを貼り付けてください。 

<div id="deqwas-collection"></div>
<div id="deqwas"></div>
<script type="text/javascript">
var deqwas = {option: {}};
deqwas.cid = "
{% analytics.account_id %}";
deqwas.id = "
{% analytics.product_id %}";

(function(){
    var script = document.createElement('script');
    script.src = (location.protocol == 'https:' ? 'https:' : 'http:') + '//dex00.deqwas.net/futureshop/scripts/x.js?noCache=' + (new Date()).getTime();
    script.type = 'text/javascript';
    script.charset = 'UTF-8';
    script.defer = true;
    setTimeout(function(){document.getElementById('deqwas').appendChild(script);},0);
})();
</script>

 

注文完了ページ

bodyタグ内に出力する にチェックしてください。

出力内容に下記のタグを貼り付けてください。 

<div id="deqwas-collection"></div>
<div id="deqwas"></div>
<script type="text/javascript">
var deqwas = {option: {}};
deqwas.cid = "
{% analytics.account_id %}'";

deqwas.order_id         = "
{% analytics.order_no %}";
deqwas.order_total      = "
{% analytics.purchase_price_with_options_including_tax %}";
deqwas.order_quantity   = "
{% analytics.total_quantity %}";
deqwas.order_item       = "
{% analytics.item_info %}";

(function(){
    var script = document.createElement('script');
    script.src = (location.protocol == 'https:' ? 'https:' : 'http:') + '//dex00.deqwas.net/futureshop/scripts/s.js?noCache=' + (new Date()).getTime();
    script.type = 'text/javascript';
    script.charset = 'UTF-8';
    script.defer = true;
    setTimeout(function(){document.getElementById('deqwas').appendChild(script);},0);
})();
</script>

 

 


商品情報置換文字の設定には「{% analytics.product_id %}」を入力してください。 

区切り文字には「/」を入力してください。

 

 

 

コマースクリエイター未利用もしくは移行中店舗様

構築メニュー>プロモーション管理>任意測定タグ設定 にて設定します。

 

測定タグ設定

全体出力設定:「各ページの出力設定を有効にする」にチェック

設定名   :「デクワス」などを入力(任意でお決めください)

 

共通置換文字設定

共通置換文字1 ($REPLACEMENT_1$):貴社のデクワスのアカウントID

共通置換文字2 ($REPLACEMENT_2$):空欄

共通置換文字3 ($REPLACEMENT_3$):空欄

 

商品詳細ページ

bodyタグ内に出力する にチェックしてください。

出力内容に下記のタグを貼り付けてください。 

<div id="deqwas-collection"></div>
<div id="deqwas"></div>
<script type="text/javascript">
var deqwas = {option: {}};
deqwas.cid = "$REPLACEMENT_1$";
deqwas.id = "$GOODS_ID$";

(function(){
    var script = document.createElement('script');
    script.src = (location.protocol == 'https:' ? 'https:' : 'http:') + '//dex00.deqwas.net/futureshop/scripts/x.js?noCache=' + (new Date()).getTime();
    script.type = 'text/javascript';
    script.charset = 'UTF-8';
    script.defer = true;
    setTimeout(function(){document.getElementById('deqwas').appendChild(script);},0);
})();
</script>
 

 

注文完了ページ

bodyタグ内に出力する にチェックしてください。

出力内容に下記のタグを貼り付けてください。 

<div id="deqwas-collection"></div>
<div id="deqwas"></div>
<script type="text/javascript">
var deqwas = {option: {}};
deqwas.cid = "$REPLACEMENT_1$";

deqwas.order_id         = "$ORDER_ID$";
deqwas.order_total      = "$TOTAL_BUY_GOODS_PRICE_WITH_OPTION$";
deqwas.order_quantity   = "$TOTAL_BUY_GOODS_COUNT$";
deqwas.order_item       = "$ITEM_INFO$";

(function(){
    var script = document.createElement('script');
    script.src = (location.protocol == 'https:' ? 'https:' : 'http:') + '//dex00.deqwas.net/futureshop/scripts/s.js?noCache=' + (new Date()).getTime();
    script.type = 'text/javascript';
    script.charset = 'UTF-8';
    script.defer = true;
    setTimeout(function(){document.getElementById('deqwas').appendChild(script);},0);
})();
</script>
 


商品情報置換文字($ITEM_INFO$)の設定には「$GOODS_ID$」を入力してください。 

区切り文字には「/」を入力してください。

この記事は役に立ちましたか?