闇市パスワードを設定していた商品が表示されません。どうしたらいいですか?
- 更新日: 2022-08-09 01:33:51 UTC
従来のfutureshopからコマースクリエイターへの切り替えを行った店舗様専用の記事です。
(契約時からコマースクリエイターを利用している店舗様は対応不要です)
商品に設定している闇市パスワードをコマースクリエイター切替までに解除しなかった場合、
コマースクリエイターへの切替後も該当商品は表示されません。
対応方法はコマースクリエイターへの移行段階により異なります。
以下、自店にあてはまる方をご確認ください。
コマースクリエイター移行中(有効化)店舗様
管理画面で対応する場合
- 運用メニュー>商品管理>商品検索 該当の商品を絞り込み検索
- 商品検索結果で該当の商品の商品名をクリック
- 該当の商品の「闇市パスワード」箇所の文字列を削除して「登録する」を押下
※本操作により闇市商品が一般公開されます。必要に応じてステータスを「非公開」に変更してください。
CSVで対応する場合
- 運用>商品管理>商品データ一括登録項目設定>商品(もしくは商品C)タブ
「闇市パスワード」にチェックを付けて「登録する」を押下する。
- 運用>商品管理>商品データ一括取得 にて商品一括登録用ファイルをダウンロードする。
- ダウンロードしたCSVを開き、コントロールカラム列に「u」を入力、
闇市パスワード列に「-1」を入力して保存する。
- 運用>商品管理>商品データ一括登録 にて手順3で編集したCSVをアップロードする。
必要に応じて運用メニュー>商品管理>商品データ一括登録項目設定>商品(もしくは商品C)タブ の
闇市パスワードのチェックを外して登録してください。
※本操作により闇市商品が一般公開されます。
必要に応じてステータスを「非公開」に変更してください。
コマースクリエイター利用中(切替済)店舗様
切替後は管理画面での闇市設定解除は不可、CSVでのみ解除可能です。
※闇市グループとの紐付けを行っていない場合、本操作により闇市商品が一般公開されます。
予め闇市グループを作成し、闇市グループと該当の商品を紐づけてください。
- 運用メニュー>商品管理>商品データ一括登録項目設定>商品Cタブ
「闇市パスワード」にチェックを付けて「登録する」を押下する。
- 運用>商品管理>商品データ一括取得 にて商品一括登録用ファイルをダウンロードする。
- ダウンロードしたCSVを開き、コントロールカラム列に「u」を入力、
闇市パスワード列に「-1」を入力して保存する。
- 運用>商品管理>商品データ一括登録 にて手順3で編集したCSVをアップロードする。
また、必要に応じて運用メニュー>商品管理>商品データ一括登録項目設定>商品(もしくは商品C)タブ の
闇市パスワードのチェックを外して登録してください。
この記事は役に立ちましたか?