バリエーションの一括削除ができません
- 更新日: 2022-03-11 04:09:43 UTC
バリエーション登録用CSVを利用して、バリエーション設定を完全に削除するには、
(1)先に縦軸を削除し、(2)横軸を削除する という、2つの処理が必要です。
CSVファイルをエクセルで編集すると数字「01」が「1」に変換されてしまう等、
不具合が発生する可能性がありますので、CSV編集用フリーソフトをご利用ください。
CSV編集用フリーソフトのご案内 → https://faq.future-shop.jp/hc/ja/articles/4419637371161
不具合が発生する可能性がありますので、CSV編集用フリーソフトをご利用ください。
CSV編集用フリーソフトのご案内 → https://faq.future-shop.jp/hc/ja/articles/4419637371161
運用メニュー>商品管理>商品データ一括取得 にて、
バリエーション登録用ファイルをダウンロードし、
CSVファイルを開くと以下のようになっております。
この状態のまま、コントロールカラムに「d」を入力しても、選択肢の一括削除は行われません。
以下にて、削除方法をご案内します。
Step1:一括削除したい行を、丸ごとコピーする
取得したバリエーション登録用ファイルから、
選択肢を一括削除させたい行のみを残し、その内容を丸ごとコピーし下部に貼り付けます。

これで、同じ内容が、2セット存在する状態となりました。
選択肢を一括削除させたい行のみを残し、その内容を丸ごとコピーし下部に貼り付けます。

これで、同じ内容が、2セット存在する状態となりました。
Step2:1行に「縦軸」か「横軸」、いずれかが表示された状態にする
次に、
上部の「バリエーション別選択肢(縦軸)」「バリエーション別枝番(縦軸)を削除し、
下部の「バリエーション別選択肢(横軸)」「バリエーション別枝番(横軸)を削除します。
Step3:編集したCSVをアップロードする
運用メニュー>商品管理>商品データ一括登録 にて、
編集したバリエーション登録用ファイルをアップロードします。
以上により、バリエーションの選択肢を一括削除することができます。
この記事は役に立ちましたか?