商品画像以外の画像はどこから登録すれば良いですか?

コマースクリエイターご利用店舗様専用の記事です

コマースクリエイター未利用店舗様は本記事ではなく、以下の記事をご参照ください。

 ■虎の巻:商品画像以外の画像はどこから登録すれば良いですか?

 

商品画像以外の画像は、
管理画面上のアイテムに登録、もしくはFTPソフトを利用してFTPサーバーにアップロードしてください。

※どちらの方法でも、アップロードされるサーバー領域は同一です。

 

アイテムに登録する方法

commerce creator>アイテム にて、左下の「アイテムをアップロードする」ボタンをクリックし、登録したい画像を選択してください。

 ■オンラインマニュアル:アイテム一覧

 

FTPサーバーにアップロードする方法

FTPソフトを用いてFTPサーバーに接続し、「itembox>item」フォルダ内にアップロードしてください。

なおFTPサーバーへの接続情報は、ご契約時にお送りしている「セットアップ完了のお知らせ」メールに記載しております。

 ■オンラインマニュアル:FTPサーバから商品画像・商品グループ画像・アイテムをアップロード

 

登録した画像を読み込む方法

画像を読み込むには置換文字を利用するか、もしくはURL(パス)を記述してください。

※アイテム置換文字は、フリーパーツ表示内容やフリーページ本文、
 コマースクリエイター>テーマ>オリジナルCSSに貼り付ける際に使用します。
 それ以外の箇所(商品編集画面内の「独自コメント」など)に記述されましても置換されませんのでご注意ください。

 

アイテムに登録した画像の読み込み方法については以下の記事もあわせてご確認ください。

 ■虎の巻:アイテムやパーツなどの置換文字がそのまま表示されてしまいます。

 ■虎の巻:フリーパーツでアイテムを読み込みましたが、URLがそのまま出てきてしまいます。

この記事は役に立ちましたか?