商品基本情報の各項目について教えてください。
- 更新日: 2022-03-11 03:18:59 UTC
それぞれ、下記のとおりです。
項目名 | 概要 | コマースクリエイター (●はコマースクリエイターのみ使用) |
マニュアル |
---|---|---|---|
基本情報 | 商品登録時に編集した項目を編集 | 〇 | 商品基本情報編集 |
項目選択肢 | 在庫を管理せず、選択肢の内容によって 価格が変わらない選択肢を設定 |
〇 | 項目選択肢 |
バリエーション | 商品の色やサイズごとなどSKU単位で在庫数を管理し、 ユーザ画面でお客様に選んでいただく場合のバリエーションと バリエーション在庫数の登録/編集 |
〇 | バリエーション |
オプション価格 | 在庫を管理せず、選択肢や入力内容によって 金額が変更する選択肢や入力項目(オプション価格)を設定 |
〇 | オプション価格 |
上級デザイン | 商品ページの上部や下部にHTMLを挿入する場合や、 個別で「定価表示設定」「在庫数表示設定」「在庫なし表示設定」などに設定 |
上級デザイン | |
SEO | 商品詳細で出力する ページ名(title)、キーワード(keywords)、 BODY直下テキストの設定 |
SEO | |
定期・頒布会 | 定期・頒布会に関する設定 | 定期・頒布会 | |
レコメンド2 | futureRecommend2に関する設定 ※オプション「futureRecommend2」を使用する際に設定 |
〇 | レコメンド2 |
Googleショッピング連携時に出力する内容の設定 | 〇 | ||
予約 | 予約商品として設定する際の設定 | 〇 | 予約 |
予定在庫 | 入出荷予定の決まっている在庫の設定 | 〇 | 予定在庫 |
レイアウト・SEO設定 | レイアウト割当の設定と SEO(title,keywords,description)に関する設定 |
● | レイアウト・SEO設定 |
商品画像設定 | 商品画像の登録・バリエーション画像の設定 | ● | 商品画像設定 |
商品コメント設定 | 商品説明や独自コメントの設定 | ● | 商品コメント設定 |
商品STAFF START設定 | STAFF STARTに連携する情報の設定 ※オプション「STAFF START連携オプション」を 使用する際に設定 |
● | 商品STAFF START設定 |
この記事は役に立ちましたか?