自動連携でクレジットカード(F-REGI)の売上処理をする方法を教えてください。

まずは以下虎の巻を参考に、自動連携を設定していることを確認してください。

 ■虎の巻:クレジットカード(F-REGI)で自動連携の初期設定方法を教えてください

 

パターン1:複数の受注データをまとめて処理する方法

1)運用メニュー>受注管理>受注一覧・管理 にて、検索条件欄の上部にある「通常処理中/未入金」のタブを開く

 ※一括処理が可能な受注は「ステータス:通常処理」の受注のみです。
  「処理済み」「保留」などのステータスの場合は未入金一覧に表示されませんので、
  パターン2:1件ずつ売上処理する方法 にて売上処理をしてください。

 受注が多い場合は、未入金一覧画面内にある「さらに絞り込み」をご活用ください!
  ・決済種別:□ クレジットカード(F-REGI) のみにチェックを入れて検索
   →決済方法が「クレジットカード(F-REGI)」で「未入金」の受注のみが表示されます
  ・発送状況:□ 発送済 にチェックを入れて検索
   →発送済で「未入金」の受注のみが表示されます

2)検索結果一覧 にて、売上処理をしたい受注コードの左側にあるチェックボックスにチェックを入れる

3)検索結果一覧上部にある「注文を入金済みにする」ボタンをクリックする

 ※クレジットカード決済の場合、「□ 入金確認メール(自動送信)を送信する」に
  チェックをいれても、入金確認メールは送信されません。

4)入金ステータスが未入金から入金済に変更になると売上処理完了です(当該受注データは未入金一覧画面から消えます)



 

パターン2:1件ずつ売上処理する方法

1)運用メニュー>受注管理>受注一覧・管理 にて、売上処理をしたい受注の受注コードをクリックする
2)受注詳細画面の入金状況欄にて入金日を入力し、右側の「更新」ボタンをクリック
3)入金ステータスが未入金から入金済に変更になると売上処理完了です

ステータスの表示について

クレジットカード決済(F-REGI)の受注のステータスについては、以下のような表示になります。

futureshopのステータス(F-REGIでのステータス(カード会社でのステータス))

・表示例
(売上済(未伝送)):F-REGIにて売上処理は完了しているが、カード会社へデータが伝送されていない
※売上処理を行った当日はこの表示です

(売上済(伝送済)):F-REGIにて売上処理は完了していて、カード会社へのデータ伝送も完了している

売上処理と同日に売上取消処理された場合は、F-REGIでのステータスは(未伝送)と表示されます。 

クレジットカード(F-REGI)自動連携時のポイント・注意点

futureshopの管理画面内の受注詳細から金額変更をして、請求金額が変更になった場合、
変更した金額で売上処理を行うことができます。
但し、注意点がございますので、下記ご確認をお願いします。

金額変更は受注の「入金状況のステータス」によって変更を行う管理画面が異なります。

未入金:futureshop管理画面から金額変更して自動連携できます。

futureshopの管理画面内の受注詳細から金額変更をして、請求金額が変更になった場合、
変更された金額で売上処理を行うことができます。(F-REGI管理画面側での変更は不要です)
 

※ご注意ください
futureshop管理画面からの金額変更時点ではF-REGI管理画面への金額変更の連携は行いません。
売上処理をする際にはじめて、futureshop上の変更された金額をF-REGIへ連携し、
変更後の金額で再承認し、売上請求処理を実施します。

再承認の際に限度額オーバー等でエラーが出て、
変更後の金額で承認できない可能性がございますので、ご注意ください。

入金済み:futureshop管理画面から金額変更しても自動連携できません。

「入金済」(売上処理済)後の金額変更は、F-REGI管理画面より実施してください。

変更後の金額はfutureshopと連動しませんので、必要に応じてfutureshop上の受注金額も変更してください。

F-REGI管理画面で金額変更すると、futureshopと連携できません。

F-REGI管理画面で承認金額の変更を行うと、futureshopとの自動連携ができなくなります。
F-REGI管理画面で変更した場合は、売上処理もF-REGI管理画面内で行ってください。
変更後の金額はfutureshopと連動しませんので、必要に応じてfutureshop上の受注金額も変更してください。

承認取り消し、売上取消をした受注の再連携はできません。

一度、取消処理が実施された受注については再連携できません。

再度エンドユーザー様にご注文いただく必要がございます。

売上取消はfutureshop管理画面からできます。

受注詳細の「F-REGIの取引情報を取り消す」にチェックを入れて注文取消し処理をすれば、
自動連携で売上取消(承認取消)ができます。


※売上取消時は請求金額の全額を返金します。
※ステータスが処理済みの場合は、一度「通常処理」ステータスに戻してください。



関連:

クレジットカード(F-REGI)の受注にて、金額変更やキャンセルがあった場合の処理方法はこちらをご参照ください

この記事は役に立ちましたか?