佐川急便のe飛伝Ⅲで出力した送り状番号・配達予定日を一括で取り込みたい
- 更新日: 2023-03-24 05:49:06 UTC
概要
佐川急便(e飛伝Ⅲ)から出力される出荷済みデータをCSVにて取り込むことにより、
「送り状番号」と「配達予定日」を登録できます。
|
一括取り込みの手順
1.futureshopから、発送分の受注データをダウンロード
運用メニュー>受注管理>受注一覧・管理 発送分の「e飛伝Ⅲ 形式」CSVをダウンロード
2.1で取得した「e飛伝Ⅲ 形式」CSVデータを取り込む
「e飛伝Ⅲ」への取り込み方法につきましては、以下佐川急便様のマニュアルをご参照ください。
※e飛伝Ⅲの操作方法に関して不明点がある場合は、お手数ですが佐川急便様にお問い合わせください。
■佐川急便:e飛伝Ⅲ操作マニュアル 2.送り状を発行する 送り状データ作成・取込(データ取込する場合)
3.e飛伝Ⅲで送り状を発行、印刷
「e飛伝Ⅲ」の送り状印刷方法につきましては、以下佐川急便様のマニュアルをご参照ください。
※e飛伝Ⅲの操作方法に関して不明点がある場合は、お手数ですが佐川急便様にお問い合わせください。
■佐川急便:e飛伝Ⅲ操作マニュアル 2.送り状を発行する 送り状を印刷する
4.e飛伝Ⅲで発行した送り状データをCSV形式で出力
「e飛伝Ⅲ」からのデータ出力につきましては、以下佐川急便様のマニュアルをご参照ください。
※e飛伝Ⅲの操作方法に関して不明点がある場合は、お手数ですが佐川急便様にお問い合わせください。
■佐川急便:e飛伝Ⅲ操作マニュアル 4.過去に出荷した履歴を確認する
【出荷履歴データ出力時のご注意事項】
e飛伝Ⅲから出力されるCSVの文字コード初期値は「UTF-8」が設定されております。
futureshop側のファイル読込は「Shift-JIS」のため、事前にe飛伝Ⅲの文字コード変更をお願いします。
変更方法はこちらをご確認ください
5.futureshopにCSVを取り込む
運用メニュー>受注管理>出荷データ一括登録
「e飛伝Ⅲ」出荷CSVデータアップロードにチェック、4で出力したCSVを選択しアップロード
以上にて取り込み完了です。
【futureshopへのデータ取り込み時のご注意事項】
データ取り込み時に「発送済み」に更新するをチェックして処理する場合、下記ご注意くださいませ。
- 「出荷CSVデータアップロード」に含まれる受注データの発送状況を「発送済み」にします。
その際、「e飛伝Ⅲ:出荷日時」に入力した項目が発送日として登録されます。(日付が未来であっても発送済みステータスになります。) - 発送済ステータスに変更して受注データは、
運用メニュー>受注管理>受注一覧・管理 通常処理中/未発送タブから発送通知メールを一括配信できません。 - 発送ステータス更新時にポイントを有効化する設定を利用している店舗は、本操作により自動的にポイントが有効化します。
なお、ポイントの有効化に関する設定につきましては、以下のマニュアルをご参照ください。
コマースクリエイター利用中店舗様
■オンラインマニュアル:ポイント基本設定
コマースクリエイター未利用店舗様
■オンラインマニュアル:ポイント基本設定