表示しているサイトをfutureshopに変更したいです、どのような手続きが必要ですか?

futureshop管理画面からお申し込みをお願いします。

表示しているサーバーを切り替えるためにはDNSの設定を変更する必要がありますが、
店舗様のご希望によって手順が少し異なります。

 

ドメインを弊社に移管する前にDNS設定を変更する

こんな店舗様にオススメ

  • ドメインを弊社に移管するが、開店のタイミングでドメイン周りの設定変更をしたい
  • futureshopでの開店までの日数が迫っている(開店が1ヶ月以内)
  • ドメインとDNSの契約により、ドメインを移管するとDNSが無効になるため先にDNS設定の変更をしたい

futureshopのECサイトの設定、メール設定などの対応後に、
下記のフォームからDNSの変更をお申し込みください。

  • ご希望日の2営業日前までにDNS変更依頼フォームよりDNS変更日時をお知らせください。
  • 平日(土日祝・夏期・冬期休業を除く)の11:00~17:00の間で変更日時をご指定いただけます。

コマースクリエイター利用中もしくは移行中店舗様
システム>各種申し込み
DNS切替依頼(フューチャーショップでドメイン管理)

コマースクリエイター未利用店舗様
管理TOP>管理トップ>各種申し込み
DNS切替依頼(ドメイン管理弊社)

お申込み後、日時や内容を確認の上改めて弊社より日時確定のご連絡や、
当日までに必要な対応、当日店舗様にて必要な対応をご案内します。

当日DNS変更完了後にドメイン移管についてご案内します。
ドメイン移管については下記の虎の巻記事をご確認ください。
■虎の巻:ドメイン移管の流れを教えてください

 

ドメインを弊社に移管した後にDNS設定を変更する

こんな店舗様にオススメ

  • futureshopでの店舗開店まで日数に余裕がある(開店が1ヶ月以内)
  • ドメインを移管してもDNSが無効にならない

ドメイン移管については下記の虎の巻記事をご確認ください。
■虎の巻:ドメイン移管の流れを教えてください

ドメイン移管完了後は、futureshopのECサイトの設定、メール設定などの対応後に、
下記のフォームからDNSの変更をお申し込みください。

  • ご希望日の2営業日前までにDNS変更依頼フォームよりDNS変更日時をお知らせください。
  • 平日(土日祝・夏期・冬期休業を除く)の11:00~17:00の間で変更日時をご指定いただけます。

コマースクリエイター利用中もしくは移行中店舗様
システム>各種申し込み>DNS切替依頼(フューチャーショップでドメイン管理)

コマースクリエイター未利用店舗様
管理TOP>管理トップ>各種申し込み>DNS切替依頼(ドメイン管理弊社)

お申込み後、日時や内容を確認の上改めて弊社より日時確定のご連絡や、
当日までに必要な対応をご案内します。

 

ドメインを他社で管理する場合

futureshopのECサイトの設定、メール設定などの対応後に、
下記のフォームからDNSの変更をお申し込みください。

  • ご希望日の2営業日前までにDNS変更依頼フォームよりDNS変更日時をお知らせください。
  • 平日(土日祝・夏期・冬期休業を除く)の11:00~17:00の間で変更日時をご指定いただけます。

コマースクリエイター利用中もしくは移行中店舗様
システム>各種申し込み>DNS切替依頼(他社でドメイン管理)

コマースクリエイター未利用店舗様
管理TOP>管理トップ>各種申し込み>DNS切替依頼(ドメイン管理他社)

お申込み後、日時や内容を確認の上改めて弊社より日時確定のご連絡や、
当日までに必要な対応、当日店舗様にて必要な対応をご案内します。

 

この記事は役に立ちましたか?