コマースクリエイター切替後、注文確認メールに<br>などのHTMLタグが表示されるようになりました
- 更新日: 2022-07-19 08:29:42 UTC
コマースクリエイターご利用店舗様専用の記事です
コマースクリエイター切替後、注文確認メールに<br>などのHTMLタグが表示されるようになった場合、
設定>配送・送料>配送サービス一覧>宅配便の より画面最下部の「お届け日時設定」を押下し、
「注文確認メールに挿入する文章」の入力内容をご確認いただき、不要なタグを削除してください。
<仕様説明>
従来のfutureshopでは、本設定項目は「注意事項コメント」という設定名でHTMLタグが利用可能、
入力内容は 注文確認メール と 購入手続き画面のお届け日時指定 へ表示され、
注文確認メールに出力する際はHTMLタグを除いた状態で表示される仕様となっておりました。
しかし、コマースクリエイターでは画面上の表示はパーツでの表示に変わったため、
注意事項コメントの移行先は「注文確認メールに挿入する文章」のみとなりました。
本機能にHTMLタグを除く処理は行わないため、注意事項コメントにHTMLタグを利用していた場合、
メールにHTMLタグが表示される状態となりますので、「注文確認メールに挿入する文章」の修正が必要です。
この記事は役に立ちましたか?