d払い・キャリア決済(SBPS)のアカウントの設定方法について教えてください。
- 更新日: 2022-08-04 06:48:39 UTC
futureshop管理画面で設定できる決済は
SBペイメントサービスにて審査を完了後、弊社にて設定を完了している決済です。
審査完了後弊社にて設定を行ったあとにご契約担当者までご連絡いたします。
管理画面に表示されていない決済は、
SBペイメントサービスの審査完了後、弊社からのご案内をお待ち下さい。
d払い・キャリア決済(SBPS)のアカウント設定は下記の作業が必要です。
- 決済方法の初期設定を行う(画面上の文言、メール案内時の文言)
- 利用設定を有効にする
F-REGIからの切替作業を進めている店舗様は |
設定画面はコマースクリエイターの利用状況により異なります。
以下より自店に適する説明をご参照ください。
コマースクリエイター利用中店舗様
1.決済方法の初期設定を行う(画面上の文言、メール案内時の文言)
設定>決済> 決済設定一覧より各決済ごとの設定画面を右側の をクリックして開き、
下記項目をご調整ください。
- メール設定
- 利用金額設定
- 利用不可設定
各項目の詳細につきましては
オンラインマニュアルをご確認ください。
■オンラインマニュアル:d払い(SBPS)設定
■オンラインマニュアル:ソフトバンクまとめて支払い(SBPS)設定
■オンラインマニュアル:auかんたん決済(SBPS)設定
自動連携設定を有効にしておくことをおすすめします。自動連携を有効にしておくと、 ■オンラインマニュアル:自動連携(SBPS)について |
また、ECサイト上に表示される文言につきましては、
commerce creator>メッセージ にて設定できます。
d払い・キャリア決済 画面遷移と対応機能 をご覧の上、必要に応じてご調整ください。
■オンラインマニュアル:d払い・キャリア決済 画面遷移と対応機能
■オンラインマニュアル:メッセージの一覧と初期値(コマースクリエイター)
2.決済方法の初期設定を行う(利用設定)
最後に設定>決済> 決済設定一覧各決済ごとの設定画面を右側の をクリックして開き、
利用設定の「利用する」を設定して保存します。
d払い・キャリア決済(SBPS)は予約商品でもご利用いただけますが、 |
■オンラインマニュアル:d払い(SBPS)設定
■オンラインマニュアル:ソフトバンクまとめて支払い(SBPS)設定
■オンラインマニュアル:auかんたん決済(SBPS)設定
上記ページ内の利用設定の「利用する」のチェックを入れることで
ECサイト上でd払い・キャリア決済(SBPS)をご利用いただけるようになります。
【設定後はテスト購入をオススメします】
プレビューを解除してECサイトを開き、d払い・キャリア決済(SBPS)にて注文確定を行うことで、
SBペイメントサービスのシステムを通しての挙動を確認することができます。
■虎の巻:「プレビューモード」とは何でしょうか?解除するにはどうしたらいいでしょうか?
受注データが生成された後は、下記手順に従って受注取り消しを行ってください。
■虎の巻:d払い・キャリア決済(SBPS)の受注でキャンセル(全額返金)をする方法を教えてください。
コマースクリエイター未利用もしくは移行中店舗様
1.決済方法の初期設定を行う(画面上の文言、メール案内時の文言)
構築メニュー>送料・決済設定>決済方法設定にて各決済ごとの設定ボタンをクリックして開き、
下記項目をご調整ください。(○○箇所は各決済ごとの文言が入ります)
- 注文確認メールに挿入する文章
- 予約確認メールに挿入する文章
- サンクスメールに挿入する文章
- お客様(消費者)がお支払い方法を選択されるページに表示する○○に関する説明
- 利用可能金額
- ○○を選択できない商品タグ
各項目の詳細につきましては
オンラインマニュアルをご確認ください。
■オンラインマニュアル:d払い・キャリア決済 画面遷移と対応機能
■オンラインマニュアル:d払い(SBPS)設定
■オンラインマニュアル:ソフトバンクまとめて支払い(SBPS)設定
■オンラインマニュアル:auかんたん決済(SBPS)設定
自動連携設定を有効にしておくことをおすすめします。自動連携を有効にしておくと、 ■オンラインマニュアル:自動連携(SBPS)について |
2.利用設定を有効にする
最後に
構築メニュー>送料・決済設定>決済方法設定にて各決済ごとの設定ボタンをクリックして開き、
使用設定の「設定する」にチェックを入れ登録します。
d払い・キャリア決済(SBPS)は予約商品でもご利用いただけますが、 |
■オンラインマニュアル:d払い(SBPS)設定
■オンラインマニュアル:ソフトバンクまとめて支払い(SBPS)設定
■オンラインマニュアル:auかんたん決済(SBPS)設定
上記ページ内の利用設定の「設定する」のチェックを入れることで
ECサイト上でd払い・キャリア決済(SBPS)をご利用いただけるようになります。
【設定後はテスト購入をオススメします】
プレビューを解除してECサイトを開き、d払い・キャリア決済(SBPS)にて注文確定を行うことで、
SBペイメントサービスのシステムを通しての挙動を確認することができます。
■虎の巻:「プレビューモード」とは何でしょうか?解除するにはどうしたらいいでしょうか?
受注データが生成された後は、下記手順に従って受注取り消しを行ってください。
■虎の巻:d払い・キャリア決済(SBPS)の受注でキャンセル(全額返金)をする方法を教えてください。