「商品タグ」って何ですか?
- 更新日: 2023-05-09 09:50:29 UTC
商品タグの登録方法
運用>商品管理>商品基本情報編集 内の「タグ」にご入力ください。
カンマ もしくは 半角/全角スペース を区切り文字として複数登録が可能です。
商品タグ登録用ファイルのCSVを利用いただくことで一括登録も可能でございます。
CSVを利用する方法の詳細は下記を参照ください。
■オンラインマニュアル:商品タグ登録
タグ登録がない商品に対してタグを一括登録する場合
「価格登録用ファイル」を「タグ登録用ファイル」に作り替える方法がおすすめです。
価格登録用ファイルから「商品URLコード」「商品名」「最終更新日時」の三列のみを残して他は列ごと削除、
データの先頭(左端)に二列を追加し、それぞれ一行目に「コントロールカラム」「タグ」と入力すれば、
価格登録用ファイルがタグ登録用ファイルのフォーマットとなり、面倒な商品URLコード入力作業を省けます。
商品タグ登録仕様
- 登録個数個数の制限はなく、1商品につき全角8,000文字まで登録可能
- 1タグにつき半角100文字(全角50文字)まで登録可能
- 1商品に同一のタグは登録できません
※半角・全角・小文字の区別はないので、
"abc"(半角)、"abc"(全角)、"ABC"(半角)、"ABC"(全角) は全て同一と認識されます。
タグ一覧機能について
何らかの商品にタグを手入力もしくはCSVで登録することで、タグ一覧に表示されます。
商品タグの活用方法
特定商品のみ、お届け日時を指定不可にする
受注生産品など、発送日が確定しないお届け希望日を選ばせたくない商品には、
商品タグ機能を利用することで設定可能です。
■虎の巻:特定商品のみ、お届け日時を指定できないようにしたい
特定商品のみ、支払方法を制限する
商品タグ機能を利用して、お支払方法を限定させることが可能です。
■虎の巻:商品によってお支払方法を限定したい
アイコン画像を設定する
商品タグを利用して、商品詳細ページ・商品一覧ページにアイコン/マークを表示させることができます。
コマースクリエイター利用中店舗様
commerce creator>テーマ>利用中テーマの「商品マーク」にて設定可能です。
■オンラインマニュアル:商品マーク
コマースクリエイター未利用もしくは移行中店舗様
構築 > デザイン設定 > 編集「アイコン設定」 にて設定可能です。
■オンラインマニュアル:アイコン設定
商品検索条件として使用する
登録されている商品タグで商品の絞込検索ができます。
■オンラインマニュアル:検索条件(検索引数)について
■オンラインマニュアル:商品タグ検索(コマースクリエイター)
クーポン対象商品を指定する
クーポン発行時、クーポン対象商品を商品タグで指定できます。
■オンラインマニュアル:クーポン発行
■オンラインマニュアル:クーポン発行(コマースクリエイター)
割引商品の除外設定
割引設定利用時、割引対象外商品を商品タグで指定できます。
■オンラインマニュアル:割引設定
■オンラインマニュアル:購入金額別割引設定(コマースクリエイター)