Facebookの「いいね!」ボタンの設置したい


※ご注意(2024/10/07 現在)
コマースクリエイター利用・未利用どちらの場合でも、「いいね」ボタンがうまく動かない不具合が発生しているようです。
代わりに「シェア」ボタンを表示させる方法もございますが、「シェア」ボタンにつきましてもスマートフォンでうまく動かない不具合が発生しているようです。
(どちらもfacebookボタン自体の不具合と考えられます。)

「シェア」ボタン表示につきましては下記のヘルプをご参考ください。
Facebookヘルプ:ソーシャルプラグイン「シェアボタン」

コマースクリエイター未利用店舗様専用の記事です

Facebookの「いいね!」ボタンの表示方法(PC用)

Facebookの「いいね」ボタンは、
構築メニュー>ページ設定>商品ページ設定 商品詳細ページの設定「いいねボタン(HTMLタグ)設定」より設定します。
商品ごとに設定内容を変更する場合は、各商品の「商品基本情報編集」で設定ができます。

下記の置き換え文字の利用ができます。

  • $ITEM_URL$ ・・・ httpからの商品URL(URLエンコードなし)
  • $ITEM_ENCODE_URL$ ・・・ httpからの商品URL(URLエンコードあり(UTF-8))

     

Facebookの「いいね!」ボタンの表示サンプル

Facebookの「いいねボタン」のタグをカスタマイズすることにより、表示タイプの変更ができます。

Facebookいいねボタン発行(公式サイト)
※「いいね!」するURLを「$ITEM_URL$」の置き換え文字に変更してください。

例えば、こちらのような表示にする場合は、以下のソースを設定することで可能です。

<div id="fb-root"></div>
<script>(function(d, s, id) {
  var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0];
  if (d.getElementById(id)) return;
  js = d.createElement(s); js.id = id;
  js.src = 'https://connect.facebook.net/ja_JP/sdk.js#xfbml=1&version=v3.0';
  fjs.parentNode.insertBefore(js, fjs);
}(document, 'script', 'facebook-jssdk'));</script>
<div class="fb-like" data-href="$ITEM_URL$" data-layout="button_count" data-action="like" data-size="small" data-show-faces="true" data-share="true"></div>

 

この記事は役に立ちましたか?