Amazon Payを利用している受注データのキャンセル方法や返金方法を教えてください

Amazon Payの自動連携機能を設定していると、注文のキャンセル処理をAmazonに連携できます。

自動連携機能の設定方法は下記をご参照ください。

 ■虎の巻:Amazon Payの自動連携設定方法を教えてください。

 

もくじ

全額返金する場合

一部金額を返金する場合

 

全額返金する場合

受注詳細内、ステータス欄にて「注文を取り消す」もしくは「返品処理をする」選択し、
「□ Amazonの取引情報を取り消す」にもチェックを入れて「更新」ボタンをクリックすると、
futureshop管理画面、Amazonセラーセントラル画面上で同時に「注文キャンセル」処理ができます。

未入金状態ならば承認取り消しが、入金済み状態ならば売上取り消しがAmazon上で行われます。
取消処理とあわせて行いたい処理がある場合、各チェックボックスにチェックを入れてから「更新」をクリックしてください。

  • 在庫を反映させる:在庫管理している商品に在庫を戻します
  • ご利用ポイントを返還する:注文時に利用されたポイントを返還します

7d5e24.png

なお、購入時の付与ポイントは自動で無効化されません。
ポイントオプションを利用している状態で、会員様の受注データを取り消しする場合、
受注詳細画面内の付与ポイント欄にて、ポイントステータスを「無効にする」で更新してください。

※Amazonセラーセントラル画面内で別途処理する必要はございません。
※一度Amazonの取引情報を取り消してしまうと、再度の売上処理が行えなくなりますので、ご注意ください。
※Amazonセラーセントラル画面上で金額変更したデータは、futureshopとの紐づけが外れているため本操作を行えません。
 Amazonセラーセントラル画面で取り消し操作を行ってください。

 

一部金額を返金する場合

売上請求後の一部金額の返金操作は、Amazonセラーセントラル上での操作となります。

詳しい操作方法や仕様は以下Amazon様のFAQサイトをご参照いただき、
不明点につきましてはAmazon様にお問い合わせください。

 ■Amazon Pay FAQ(v2):セラーセントラルで、一旦売上請求処理をした金額から一部または全額返金する方法を教えてください。また、増額返金はできますか?

 ■Amazon Pay FAQ(v2):返金できなくなる期限はありますか?、入金サイクルを超えても返金できますか?

なお本操作を行われましても、futureshop上の金額は変更されません。
futureshopとセラーセントラル上の請求金額を一致させたい場合は、
futureshop管理画面の受注詳細画面より適宜手動にて金額変更を行ってください。

 

 

この記事は役に立ちましたか?