YouTubeショッピング連携を利用したいです。

YouTubeショッピング連携機能とは

■サービスページ:YouTube ショッピング連携

YouTubeのショッピング機能を利用すれば、ECサイトの商品をご自身のYouTubeチャンネル上で簡単に宣伝できます。

YouTubeのショッピング機能では、ECサイトの商品をGoogle Merchant Center経由で、YouTubeチャンネルの「ストア」タブに表示できます。
また、動画、ショート動画、ライブ配信で商品をタグ付けすることで、コンテンツ内で自分の商品を紹介できます。

202409.jpg

 

YouTubeショッピングの資格要件

1.YouTubeパートナープログラムへの参加

YouTubeショッピングはYouTubeパートナープログラム参加者のみご利用いただけます。(パートナープログラム概要はYouTubeヘルプにてご確認ください。)
以下のいずれかの資格要件を満たしている場合、YouTube パートナー プログラムにお申し込みいただけます。

  • チャンネル登録者数が500人以上で、直近90日間にアップロードした有効な公開動画が3本以上、かつ直近12か月間の有効な公開動画の総再生時間が3,000時間以上
  • チャンネル登録者数が500人以上で、直近90日間にアップロードした有効な公開動画が3本以上、かつ直近90日間の有効な公開ショート動画の視聴回数が300万回以上

 

Google Merchant CenterでのGoogle アナリティクス4のプロパティのリンク

また、YouTubeのショッピング機能を利用するには、
Google Merchant CenterにてGoogle アナリティクス4のプロパティのリンクを行う必要がございます。

プロパティのリンク手順につきましてはGoogleヘルプにてご確認ください。

※futureshopのGoogleショッピング連携をご利用されていて、
Google Merchant Centerの管理者権限をお持ちのGoogleアカウントがない場合は、管理者権限付与の申請が必要です。

フューチャーショップ管理画面内、システム>各種申し込みから
「Googleショッピング連携依頼」に入り、「管理者権限付与を希望する」を選択しご依頼ください。

Google Merchant Centerのアカウントのご利用がまだの場合は、Googleショッピング連携機能をご利用ください。
Google アナリティクス4のご利用がまだの場合は、Google アナリティクス4(GA4)連携機能をご利用ください。

 

YouTubeショッピング連携の申込み手順

本機能は管理画面内の専用フォームからお申し込みいただくことで、無料でご利用いただけます。
※お申込み前に上記の資格要件を満たされている必要がございます。


お申し込み画面はコマースクリエイターの利用状況により異なります。
コマースクリエイター利用中もしくは移行中店舗様

システム>各種申し込み>YouTubeショッピング連携依頼

コマースクリエイター未利用店舗様

管理TOP>管理者トップ>各種申し込み>YouTubeショッピング連携依頼

 

YouTubeショッピング連携機能の利用方法につきまして

上記フォームからのご依頼後、ご設定に問題がないか確認させていただきます。

状況のご報告につきましては10日以内に、
ご入力いただいたメールアドレスならびにご契約者様メールアドレス双方にメールにて状況のご報告を行わせていただきます。

設定完了メール内にて案内のある設定資料に沿ってYouTube側での各種設定後、
ECサイトをYouTubeにリンクさせご利用を開始していただけます。

この記事は役に立ちましたか?